1、まず、名前を教えてください。
ことみ こちょみ とか。
2、休日の起きる時間を教えてください。
11時。用事があったら9時。
3、では、普段の起床・睡眠の時間は?
起床:6時 睡眠時間:3時間〜4時間
4、好きなひらがな一文字は何ですか。理由つきでお願いします。
「す」 筆で書くときに上手くはらえたら嬉しいから。
5、では、カタカナは?(理由もお願いします)
カタカナもかよっ。
「ヲ」 理由は・・・全く使わなくて楽だから。
6、通学、通勤手段を教えてください。
親の車→JR→徒歩
7、編み物は出来ますか?
編み物なんかしたことなーい。
ちょっと違うけどミサンガぐらい。
してみたいけど、途中で投げ出しそう。
ことみがやったら編み物じゃなくて「ねりあめ」を煉ってるようにしか見えないと思う。
8、手編みのマフラーやセーターを贈った(貰った)ことがありますか?
ない。欲しいぃ〜
9、自分の前世は何だと思いますか?
フェレット(←友達にそう言われるから)
10、耳掻き派ですか?綿棒派ですか?
耳掻き派・・・・ってどんな質問っっっ
11、普段エンピツ、シャーペン、ボールペンのどれを使いますか?
ボールペン。ノートを取る時もボールペン。
12、ついでに、ノート派ですか?ルーズリーフ派ですか?
ルーズリーフ。
前の日授業受けてなくても後で書けるから。
ノートだとちゃんと毎回書かないと駄目ジャン。
13、体は柔らかいですか?
硬いほう。
14、反復横とびは得意ですか?
得意だと思う。
15、では、幅跳びは?
得意かなっ。
16、走り幅跳びと立ち幅跳び、どっちが好きですか?
走り幅跳び。スカッとするから。立ち幅跳びはこけそうになる。
17、野球中継延長は許せますか?
野球の次の番組を録画してて延長されてたらイヤだ。
18、障子を破りたい衝動にかられたことがありますか?
ない。
19、温泉は好きですか?
大好き。家族が。
20、家庭のお風呂で入浴剤を入れますか?入れる人、オススメは?
入れる。何入れてるんだろう・・・
知らないやぁ
21、通販カタログは見ますか?
見ない。買っても失敗するだけだもーん。
22、映画の立ち見は許せますか?
別にどうも思わない〜。自分が見れたらそれでいい。笑
23、何でも開けたら閉める性格ですか?
逆。開けたら開けっ放し。
24、自分の食べ物には名前を書いておきたくなります?
ならないよ!なんで?
25、好きなラーメンのスープの味は?
塩ラーメン。
26、国産派ですか?外国産派ですか?
国産???なんでもいの〜
27、セロリを食べることが出来ますか?
あまり食べたことがないよ。
28、ケーキのイチゴは先に食べますか?後に残しますか?
後に食べる!!好きなものは後!
29、アレルギーはありますか?(花粉、食べ物、シルバー等)
ないよー!
30、1日に何時間くらいパソコンやってますか?
1時間〜10時間。
31、マウスはアナログ派ですか?光学派ですか?
光学派?
32、DVDは何で見ますか?
画面で。
33、ケータイにぬいぐるみはついてますか。
つけない。キティちゃんの御当地をつけるのっ。
34、ぶっちゃけ、ケータイとストラップとどっちが重いですか?
普段は携帯。休日はストラップ。
35、メール着信時の着メロを教えてください。
華天・ヴァイア、あとオリジナル。 全部自分で作る。自作ね。
36、では、電話時の着メロも。
同じ。だからメール受信なのか電話なのかわからない(笑)
37、家庭のテレビは液晶ですか?ブラウン管ですか?
ブラウン管。
38、プラズマテレビって憧れませんか?
憧れない。
39、自宅のトイレはウォッシュレットですか?
いいえ〜〜。
40、部屋にどのくらいぬいぐるみが置いてありますか?
結構捨てちゃったりあげちゃったからないかも。
41、実は部屋に見られたら困るものが隠してある。
イエス(笑)
42、地震対策をしていますか?
全然してない。
43、女子中高生がスカートの下にジャージをはくのはどう思います?
みんなはいてるよ!
ことみもはいてる。でも見えないようにだけど・・・
44、結婚式で名前入りの引き出物をもらったらどうしますか?
うん。
45、誕生日に年の数だけバラを贈る紳士をどう思いますか?
すごいっ!!!!!
46、マンガやテレビに影響されやすいですか?
されやすい。とっても(笑)
47、子供の頃って交換日記をやってませんでした?どんな感じでしたか?
マンガの交換日記はしていたよ!絵も全然違うんだけどストーリーを繋げていくの。
面白かった。
48、干したての布団の匂いを表現してください。
ふらら〜ん しゃらぽわ〜ん
49、『ムダ知識』を1つ教えてください。
週の始まりが日曜日という決まりの由来はキリスト教の習慣から。
50、最後に、どーでも良さそうな一言をお願いします。
ころっこ。